やったこと GBAのエミュレータ(visualboyadvance-m)上の太陽センサー*1の値をエミュレータ内threadに立てたHTTPサーバによって操作できるようにした。 github.com 今回はRust FFIを利用してできるだけ元のコードを汚さずに、かつHTTPサーバの処理等はRustの…
近況 自分はちゃんと勉強せず雰囲気でググりながらTypeScriptを使っているのに、人にTypeScriptを教えている状況。 Generic Type TypeScriptにおいてはある型Tに対し、別の型Kを使って型を定義したい場合以下のように記述できる。 interface T<K> = { P1: K }; </k>…
経緯 前職ではチームの先輩や隣のチームのリーダーのアイコンを色つきAAにして.bashrcで表示するようにしていたが、はてな入社後は特にそういったことをしておらず、まずいと思ったため勢いで実装した。 必要なもの 色つきAAにして可視性が高いアイコンをし…
about motemen 美顔器 (@motemen) / Twitter inspired by airreader.hatenablog.com 15パズルの実装 https://ja.wikipedia.org/wiki/15%25E3%2583%2591%25E3%2582%25BA%25E3%2583%25ABja.wikipedia.org 15パズルの機能を実装するにあたり、考えるべき要素は…
経緯 mysticdoll.hatenablog.jp これで使ってるtc2vvというアプリケーションが、Twitch側のチャットのWebSocketのハンドラのスレッドが死んでいるっぽいがプロセス自体は生きている半死状態だったのを直したかった。 github.com 結論から言うと、 tokio::joi…
stakater/Reloader github.com 通常 kubernetesにおいてはConfigMapやSecretが更新された際、それに紐付いたリソース(deployment/daemonset/statefulset等)はそれを検知して再起動するという機能はない。 これを提供するのが、 stakater/Reloader である。 I…
株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記
概要 4年と9ヵ月働いたヤフーを退職して暇になったので、新しい盆栽を初めたという話。 システム構成 用意したもの kubernetes (1 master, 2 nodes) CoreDNS + etcd (物理サーバ, docker-composeで動いてる) TwitchとOAuthで認証するためのアプリケーション …
はじめに エバリブー みなさん大人気e-sports対戦ゲーム、サンリオワールドスマッシュボール!を楽しんでいる頃と思います。 一人用モードのRTAや友達との対戦等、様々な遊び方がありますが、今回はエミュレータを用いたネットワーク対戦、通称「ネトスマ*1…
背景 最近久々に視聴者が操作を注入できるFall Guysを配信*1 でやろうとしていたのだが、久々にやろうとしたらbotのコードを一切変えてないのに操作を注入するpowershell scriptがLinux側から実行できなくなる現象が起きた。 結論としてはWindows 10 ビルド1…